国産 産業用ドローン

【販売特約店】

ACSL

独自開発の自律制御システムを用いた国産産業用ドローン「ACSL」の販売を開始しました。

ACSL Information

ACSL 情報

未来を支えるセキュアな

国産ドローン

SOTEN は、高性能・高セキュリティな小型ドローンの開発を目的とした、国立研究開発法人新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO)公募の「安心安全なドローン基盤技術開発」事業に採択され、技術開発を進 め完成しました。SOTEN は、日本政府が開発を支援した成果を活用し、量産化までたどり着いた初めてのド ローンです。

セキュアな国産ドローンで
“技術を守る

ISO15408※2 に基づくセキュリティ対策を施し、データの漏洩や抜き 取りの防止、機体の乗っ取りへの耐性を実現しています。機体の主要 部品には国産品もしくは信頼性の高い海外からの調達品を採用し、通 信の暗号化、国内クラウドでの取得データの保護などのセキュリティ 強化を図っています。

ワンタッチで切り替え
できるカメラ

小型空撮ドローンでは初となるカメラのワンタッチ切り替え方式を 採用することで、ドローン本体と幅広いカメラの選択肢を提供するこ とが可能です。カメラは標準カメラの他、赤外線カメラ+可視カメラ、 マルチスペクトルカメラ、光学ズームカメラ(開発中)と切り替えが 可能です。

閉域網LTE 通信やオフライン対応
地図など幅広い拡張性

LTE 通信の活用では、インターネットを介したドローンの操縦が可能 となるため、山間地やプラント内等の遠隔地等で、自動飛行による補 助者なし目視外飛行(Level3)ができるようになります。オフライン 地図の活用では、インターネットが使えない環境でも、コントロール 側の基地局アプリにオフライン地図を表示し、ドローンを自動飛行さ せることができます。また、機体上部にカメラを取り付けるためのマ ウントも開発しており、インフラ設備の点検画像を下から撮影するこ とも可能です。

インフラ点検用ドローン

画像自動アップロードとAIによる

劣化検知機能を実装した

点検用ドローン

高所や広大な土地が多いプラント内で活用ができるドローン。撮影した画像を自動的にクラウド上にアップロードでき、さらにAIによる画像解析をかけて劣化損傷状況が自動検知できるシステムを構築しています。ドローンは、GPSを用いた自律飛行を基本としているが、オプションで画像処理を使用した自己位置推定(Visual SLAM)による屋内環境での飛行もできます。ドローンには点検用の一眼カメラ(2000万画素~)が搭載されており、遠隔操作での設定変更や撮影角度の調整も可能です。

一眼カメラ(2000万画素~)
が搭載

ドローンには点検用の一眼カメラ(2000万画素~)が搭載されており、遠隔操作での設定変更や撮影角度の調整も可能です。

画像
自動アップロード

撮影した画像をクラウド上に自動アップロードが可能
ドローンが撮影した画像を、飛行終了後に自動的にクラウドにアップロードすることが可能です。自動アップロード機能を用いるとこにより、撮影画像を手動で取り出す必要がなくなる為、より効率的に作業をすることができます。

AIによる
画像解析と点検判定

クラウド上のシステムにおけるAI評価が可能
アクセンチュア株式会社の提供する、クラウド上で動作するAIによる画像解析ソフトへ撮影画像(配管腐食、石油タンク漏油漏れ等)をアップロードすることで、自動的に損傷度合いの評価判定ができます。これにより飛行撮影から画像解析、点検調書の作成まで一気通貫で提供することが可能です。

郵送・物流ドローン

目視外エリアへの物資輸送を

可能とするドローン

長期連続運用に耐えうる、物流用ドローン。LTE通信機能搭載による、補助者なし目視外環境での飛行実績が多数あり、2㎏程度のものを運搬することができます。1回の飛行で複数拠点への配送が可能なキャッチャー(荷物搭載機構)の搭載や、山岳部・水上など飛行環境に合わせたオプションが選択できるため、幅広い環境でのドローンによる物資輸送が可能です。

携帯電話ネットワーク(LTE)
を利用した通信

目視エリア外のドローンの操縦が可能
LTE通信を用いることで、ドローンと地上局(GCS)間の直接通信が不要となり、インターネットを介したドローンの操縦が可能となります。山岳部・長距離・プラント内での目視外の運用や、屋内からのドローン操縦も可能です。

複数拠点への
荷物配送

1フライトで2か所以上への荷物配送が可能
ペイロードの範囲内であれば、1フライトで最大4か所まで荷物配送が可能です。密集したエリアであれば、何回もドローンの飛行をさせる必要がなく、より効率的に物資輸送が可能です。

補助者なし
目視外飛行への対応

補助者なし目視外の要件に応じたカスタマイズが可能
Level3における補助者なし目視外飛行の実績を多数し、物資輸送・災害調査等、用途や飛行環境に応じた機体のカスタマイズが可能です。

お問い合わせ

サービス・ドローンに関するお問い合わせは、お電話もしくはお問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。

電話番号:011-833-7707
受付時間:9:30~18:00[土日・祝日除く]